万葉広場トップ画像
 このコラムを「万葉広場」と名付けました。
万葉集の名にあるように万葉とはよろずの言の葉を意味しています。 私たちが便利に使っている葉書にも葉の字が使われています。 戦国時代にタラヨウという木の葉の裏に文字を書き情報のやり取りをしたのが葉書の由来だそうです。
 「万葉広場」はいのちの電話の活動を推進している私たちが、日頃思っていること、 感じていること、心掛けていることなど、その一端を皆様に紹介する「言葉の広場」です。

コラム27 気分転換のツール

イラスト21

 小さい頃、石があったら蹴飛ばしたくなるような気持ちが燻っていた時、ちょっとしたきっかけが引き金になって、必要以上に大泣きした想い出がある。

 この歳になると、さすがに大声で泣く訳にもいかず、気分転換で歌手になった積りの大声で(心の中で)歌う。パヴァロッティやマリア・カラスの様に。

 先日、友人に「笑いヨガっていうのがあってね」と一つのやり方を教わった。
 まず、皆で輪になって、一人が隣の人をちょっとつつく。つつかれた人はそれを合図に笑い、それを順繰りに繰り返し一周する。最後に皆で同時に笑うというもの。
 最初「私、出来なぁい」と言っていた人も、アハハハハ、ウヒヒヒ、ウォッホホホとリズムつきで笑い出す。その笑い方がおかしくて、「笑い過ぎてお腹が痛い、もう駄目」状態になることもあって、もやもやが解消される。
 「いつもハイテンションもどうかと思うけど、たまにはこういうものもいいんじゃない」と友人。
 この笑いヨガは、周りからエネルギーも貰えるお手軽エクササイズという感じで、簡単に出来るのがいいと思うのでお勧めしたい。

 また、人それぞれの趣味など自分に合った気分転換のツールがあって、集中出来たら、副産物として楽しみが増えることもあるだろう。
 もやもやとうまく付き合うことが出来たら、活力になるのかも知れない。

これまでのコラム一覧→

広報誌

講演会
インタビュー

万葉広場

サマリタンズ(ホームページより)

よみもの

全国いのちの電話連盟

暮らしと心の総合相談会

埼玉いのちの電話後援会

ページトップへもどる